2021年 10月 17日お手入れ
修理ミニミニ動画【フルートのキイを磨くのだの巻】
全国一千万人のフルート吹きの皆さんこんにちは!
とみやんです!
フルートは銀製だったり銀メッキがかかっていたりしますので日頃のお手入れを欠かさなくてもだんだん変色してくるものですよね!買ったときはあんなに綺麗に輝いていたのに気がつくとなんとなくくすんでいる。そんな人が多いと思います。
でも日頃のお手入れの際に銀磨き用の薬品などを使いすぎるとタンポが悪くなったり、楽器を触ると指が汚れていまったり、色々なトラブルが出てしまいます。普段のお手入れにはできるだけ薬品などを使わずに乾拭きをするのがおすすめです。
フルートを長く使っているとそのうちタンポを交換しなくてはならない時がやってきます。そのときに思い切って変色を取り除きピカピカに磨くというのもおすすめですね!