2021年 10月 18日お手入れ
修理ミニミニ動画【ホルンのロータリー固着修正の巻】
こんにちは!とみやんです!
全国1000万人のホルン吹きのみなさん!油差してますか?「イェーィ!」
ホルンに限らずロータリーの楽器はロータリーオイル、スピンドルオイル、レバーオイルなどオイルの集類が多い上に注油方法が難しかったり、面倒だったりしてついついオイルを注さずに練習を始めてしまったりしがちでしょうか?
でも!それは絶対にダメです!ロータリーは真鍮(しんちゅう)という銅と亜鉛の合金で作られていますので、注油をサボると覿面に錆びてしまいます。と言ってもピンとこないそこのあなた!そうそこのあなたのことです。そんなあなたも錆びてしまって動かなくなったロータリーを目の当たりにすると「やばい!オイルを注さなきゃダメだ!」ってきっと思うはず。
というわけでホルンの錆びてしまったロータリーを調整前と調整後の劇的ビフォーアフターで御覧くださいませ!